好きな人の前では緊張して話せない。緊張してしまう理由と対処法とは
恋愛・結婚
2019.7.31

好きな人の前では緊張して話せない。緊張してしまう理由と対処法とは

「せっかく好きな人と話して仲よくなるチャンスだったのに、緊張して話せなかった」という経験はありませんか?恋を実らせるためにも、好きな人と話す時に緊張する理由や対処法を知り、楽しくおしゃべりできるようになりましょう。

好きな人の前で緊張して話せない理由は?

意中の男性と会話できるチャンスなのに緊張して話せない。そんな女性はどんな心情を抱えているのでしょうか。好きな人と気さくに話せるようになるには、ちゃんと原因を知り対策を立てる必要があります。

恋愛で失敗した経験がある

今までの恋愛で何かしら失敗をしたことがある人は、当時の失敗を思い出してうまく話せないことがあります。

「ふとした一言が彼を傷付けてしまうのではないか」「変なことを言って嫌われたらどうしよう」などあれこれ考えてしまい、彼と話すのが怖いと感じてしまうのです。

以前の失敗は忘れられないかもしれませんが、それは昔の話です。目の前にいる、今の好きな人と楽しく話せるようになりましょう。

うまく話そうと気負いすぎている

好きな人の前では、「嫌われたくない」「仲よくなりたい」という気持ちが大きくなるものです。その気持ちが空回りしてなかなか話せなくなる人もいるのではないでしょうか。

気負いすぎると、彼の前では話題が思いつかない、自分をよく見せようとして自然体を忘れてしまう、という状況になりがちです。

まずは焦って話そうとすることをやめて、落ち着くように心がけましょう。

緊張して話せない女性を男性はどう思う?

緊張して好きな人と話せない、そんな女性は男性からどのように見られることがあるでしょうか。無表情ですとポジティブ・ネガティブ、どちらにも捉えられるため、少なくとも笑顔は心がけたいものです。

おとなしそうな人だと思う

好きな人を目の前にして話せなくなる女性を、男性はおとなしい印象の人ととらえることがあります。

男性に慣れていない、おっとりした、という雰囲気にも見えるので、そんな女性を「かわいい」と思ってくれる男性も存在するでしょう。

しかし、会話をしないままでは、見た目からの情報だけであなたが判断されてしまいます。しっかり会話をしてコミュニケーションを図れるようになっておきたいところです。

嫌われていると思われることも

一方で、会話に積極的に入ってこない女性は、相手の男性に対し「自分に興味がないのでは」という見え方をされることがあります。特に、男性側が女性とコミュニケーションをとりたいと思っている場合はなおさらです。

あなたは緊張して話せないだけかもしれませんが、男性側から見れば「会話を投げかけても応じない人」という位置づけになります。そのような反応をされたら、あなたから嫌われていると思われてしまうこともあるでしょう。

緊張しないで話す方法

好きな人と話す時緊張して話せない場合は、下記の方法を試してみましょう。好きな人と繰り返し接していくうちに、だんだん緊張もほぐれていくはずです。自然体のあなたで彼と話すことが大事です。

会話内容を事前に考えておく

好きな人を目の前にすると、緊張から頭が真っ白になってしまう、何を話せばよいのか分からなくなってしまうのであれば、事前に話す内容を決めておきましょう。

最初は他愛のない内容でOKです。趣味の話や彼に聞いてみたかったことなどを数点用意しておくと、面と向かった時に臆せず話せるでしょう。

好きな人が同じ職場であれば、仕事絡みの内容だとより話しやすいでしょう。仕事関連の話であれば彼も耳を傾けてくれやすく、あなたも落ち着いて話せるはずです。

自分を過剰によく見せようとしない

好きな人に好かれたいというあなたの気持ちは当然のものです。しかし、その気持ちが強すぎて話せなくなってしまうのであれば、好かれたい気持ちは一旦脇に置いて普通に会話することを心がけてみましょう。

自分のことを過剰によく見せようとするから、話せなくなることもあるのです。会話できずにあなたのことを誤解されたままですと本末転倒です。

意識して普段通りに過ごしてみましょう。そのほうがあなたの長所が好きな人に伝わります。笑顔を心がければ、好きな人も安心してあなたに話しかけられるでしょう。

LINEやメールで慣れていく

面と向かって話をすることが難しければ、まずはLINEやメールで接触を図ってみましょう。

LINEやメールだと相手に伝えたいことを冷静に整理できるので、好きな人に伝えたいことをしっかり伝えられます。絵文字やスタンプを使うとあなたの感情をさりげなく表現できます。

文章を考えるのに最初は時間がかかるかもしれませんが、ゆっくり、そして確実に好きな人との親交を深めましょう。その後、好きな人と直接会話する時はリラックスして話せるでしょう。

緊張していると相手に伝えてしまう

高等テクニックですが、潔く素直に緊張していることを伝えるのもありです。一度伝えてしまうとあなたも気持ちが楽になり、話しやすくなるでしょう。

勘の鋭い男性は、あなたの好意を察してくれるでしょう。男性もあなたに好意を持っていれば、会話がスムーズに運ぶようアシストしてくれるかもしれません。

あなたの好意を伏せておきたい時には、「○○さんがかっこいいから緊張しちゃう」とコミカルに伝えると、恥じらいも隠せます。

まとめ

緊張して好きな人と話せないままだと、彼に「○○さんから嫌われているかも」とマイナスに捉えられてしまう可能性だってあります。

そのような誤解が生まれないよう、積極的に話しかけてみましょう。笑顔と平常心を心がけることが大切です。

好きな人との距離が縮まらず悩んでいるなら『SATORI電話占い』であなたの恋の行方を占ってみませんか。恋愛占いが得意な占い師が多数在籍しています。

恋のヒントをもらって、素敵な恋愛をしましょう。

あなたにおすすめの記事