好きな人から、どう思われているか気になる人も多いのではないでしょうか。直接、相手に聞ければいいのですが、仕事場などではそうもいかないのが現実です。今回はそんな悩みを抱える人に向けて、好きな人の態度は職場でどう変わるのかを解説します。
職場の好きな人が脈アリなのか気になる
男女問わず、好きな人に対する態度や行動には、それぞれ特徴があります。好きな人がどのような態度をとるのか事前に知っておくことで、実際にアプローチするときに役立てることができます。
細かな変化や態度を見抜こう
普段から同じような態度や行動をとっているように見えて、実は好きな人の前では特徴のある態度や行動をとっていることも多いのです。
男女によって好きな人に対する態度や行動は異なりますが、それぞれのちょっとした態度の変化を見抜くことで、脈アリなのかどうかも判断しやすくなるでしょう。
まずは気になる異性が「好きな人の前でどのような態度をとるのか」に着目してみましょう。
男性が職場で好きな人にとる態度
男性の場合、好きな人に対して「好き」という気持ちを隠せない人が多いものです。そのため、普段から気になる男性の態度や行動をじっくりと観察してみると、自分がどのように思われているのか探れるはずです。
ここでは、男性が職場で好きな人にとる態度を分析していきます。
話しかける
まず社会人の男性のほとんどが、好きな人に対して積極的に話しかけています。
もし、まわりにいる女性に比べて、よく話しかけている女性がいた場合、その男性は、好意をもっている可能性が高いでしょう。
その男性が、自分の好きな人だった場合は、できるかぎり積極的に話すようにしてください。好きな人と会話を重ねることで、距離を縮められるかもしれません。
紳士的になる
次に多くの男性がとる行動が「紳士的になる」ことです。
男性の場合、特に好きな女性にはレディーファーストになります。たとえば、ドアを先に開けてあげたり、重い荷物などを持ってあげたりと、何かにつけて特別扱いをするのです。
ほかにも、まわりの女性に比べて、特別に優しく接する人も多くいます。もし、自分の好きな人が積極的にレディーファーストをしてくれたり、優しくしてくれたりした場合は、脈があると考えて良いでしょう。
仕事を手伝う
自分の好きな女性が懸命に仕事を頑張っていると、男性はつい手伝ってあげたくなってしまう生き物です。
ただし、あくまでまわりに悟られないよう、こっそりと手伝う人が多いのです。少しでも、好きな人と接する機会を増やしたり、会話をする時間を増やしたりしたいと考えている男性に多い特徴となります。
自分の近くで、大変なときにいつも仕事を手伝ってくれる男性がいたり、気づけば隣で一緒に仕事をしていたりする男性がいた場合は、あなたに好意があるかもしれません。
女性が職場で好きな人にとる態度
次に、女性が職場で好きな人にとる態度について見ていきましょう。
目で追う
男性の場合、積極的に行動する特徴がありますが、一方で女性は自分から好きな人へグイグイいくのは苦手な人のほうが多いようです。
そのため、無意識のうちに好きな人のことを目で追って見てしまいます。あくまで、誰にも気づかれないように見ているため、万が一、男性と目が合ってしまったら急に目をそらす人も多いのです。
職場の同僚や先輩から「〇〇さん、いつもあなたのこと見ているよ」といわれた場合は、少しだけその女性を観察してみてください。
きっと目が合ったときに、恥ずかしそうにそらすはずです。
ボディータッチする
男性は特に女性からされるさりげない「ボディータッチ」に弱い人が多いようです。そのため、女性は好きな人に少しでも自分のことを気にかけてもらえるようにと、さりげなくボディータッチをしてきます。
たとえば、仕事のあいまや飲み会の席などで、常に自分の近くに特定の女性がいたら、その女性はあなたに好意をもっている可能性が高いでしょう。
ただし、勢いで「〇〇さん、すごいですね!」と腕や肩に触れてくる女性が、ほかの男性にも同じことをやっている場合は、ただのクセである可能性も考えられます。
男性は誰しも軽く触れられると、その女性のことが気になってしまうものです。うまく見極めていくようにしましょう。
笑顔が多くなる
女性の場合、好きな人に対していつも以上にたくさんの「笑顔」を向ける人もいます。
自分が嫌いな人や苦手な人に、わざわざ笑顔を向ける女性はいないでしょう。そのため、特に「この人が好き!」と思った相手に対して、女性は満面の笑みを見せます。
男性は女性の笑顔に弱い生き物なので、女性の素敵な笑顔につい惹かれて、好意を持ってしまうこともあるのです。
まとめ
職場で好きな人のことをよく観察してみるだけでも、ちょっとした態度や行動の違いがわかるはずです。
まずは、好きな人がどのような態度をとるのかを把握してみましょう。事前に知っておくだけでも、自分のアプローチに生かせるはずです。