好きな人がいるのだけど、どのようにして思いを伝えたらいいのかわからない、と悩むことはありますか?男性と女性は違うので、アプローチをしても思い通りの反応が来ないこともあります。このようなすれ違いを無くしながら、上手にアピールしましょう。
好きな人にアプローチできない
最近は男女平等が進み、昔のように「アプローチは男性からするもの」、という考えも無くなりつつあります。
しかし女性の中には、自分からアプローチすることに抵抗がある人もいるでしょう。まずは、「女性がアプローチすること」について考察してみます。
女性からアプローチしてもいい?
基本的に男性は、女性から好意を持たれて嫌な気持ちはしないはずです。ですから意中の男性がいるなら、積極的にアピールしてみましょう。
そのときは気が無くても、アプローチを重ねていくうちに心を動かせるかもしれません。
特に相手の男性が煮え切らない場合にはこちらからリードしていくと、進展も早く恋が実る可能性が高くなります。
最も大切なことは、アプローチするタイミングを逃さないことです。どんなに良いアプローチであっても、タイミングが悪いと台無しです。
ここだ、というときにしっかり動ける度胸を持ちましょう。
好きな人にアプローチする方法
好きな人にアプローチする方法は、いろいろあります。すべての男性に有効な方法は無いかもしれませんが、ほとんどの男性がグッとくるアプローチ方法ならいくつかあります。まずはお近づきになる方法を知りましょう。
興味があることをしぐさで伝える
最初は、いきなりストレートに思いを伝えるのではなく、興味があることを示すしぐさなどを繰り返しながら、少しずつ距離を縮めていきましょう。以下のような仕草をさりげなくやってみてください。
- 目が合ったら見つめ返す
- 相手の振る舞いには大きく反応する
- 興味がある、とうことをはっきり示す
目が合ったら笑顔を向ける、という方法は古典的ですが、有効な方法です。頻繁に目が合うと、相手は「見つめられている」と意識するようになります。
「もしかしたら、俺のこと好き?」と思わせることで、相手の興味を引くのです。この方法は効果的ですが、あまり頻繁にやると、かえって煩わしく感じる場合もあるので、ほどほどにしましょう。
好きな人に「興味がある」ことをアプローチしたいなら、相手の一挙手一投足にオーバーアクションで反応することです。人は明らかに自分に興味を持っている相手を見ると、同じように興味が湧くものです。
言葉で好意をにおわせ
また好意的であることがわかる言葉を伝えるのも有効です。例えば「〇〇君はすごいね」など適度にほめたり、「私は○○君のこういうところが好きなの」と意味ありげな言葉を伝えたりするのです。
また身に着けているファッションをほめるのも良いですね。相手に趣味があればそれに興味を持ち、「私もそれ好きなんだ!詳しいの?教えて!」とアピールするのも喜ばれます。
LINEやSNSは早めに返信
もしLINEなどSNSアカウントを使ってやりとりできるようになったら、返信は早めにしましょう。
返信が早いと、「メッセージ待ってました」という歓迎の雰囲気が出て好感度が高いです。
また絵文字などを多めに使うと感情豊かなメッセージとなり、相手の感情も動きやすくなります。ハートマークを適宜入れながら、愛情を表現しましょう。
デートに誘う
さりげないアプローチを続けていくと、二人の距離はどんどん縮まります。そしていよいよデートに誘う、という段階を迎えるのです。
デートというと、一大イベントのように考えてしまうかもしれませんが、最初はラフな感じで「私今度○○に行きたいのだけど、一緒にどう?」という感じで誘ってみましょう。
デートに誘うなら、スケジュールは自分で考えて、リードしましょう。二人で出かける機会が増えていくたびに、心の距離もぐんと縮まります。
非常に大事なことですが、相手の男性に交際相手がいないことをはっきりさせてから誘いましょう。
これを怠ると、思わぬトラブルを招いてしまうかもしれません。
これをすると避けられる?逆効果のアプローチとは
しぐさや言葉で好意をにおわせたとしても、期待とは反対の結果が出ることがあります。逆効果になるかもしれないアプローチを紹介しましょう。
媚びる行動や言動はNG
さきほど「適度にほめる」ということを紹介しましたが、この「適度」の加減を間違えると「媚びている」と思われる可能性もあります。
ほめ言葉は、無理やり言うものではなく、心から「良いな」と思ったときに言いましょう。
好きになってもらいたいからと言って、変に下手に出ておだてたり、言いなりになったりすることは自分にとっても相手にとっても良くないことです。
男性から告白されるには
積極的なアプローチを続けていても、やはり最後は男性の方から告白してほしい…というのが女心というものです。そこでここからは、男性から告白される方法を考察します。
自分から話しかけて笑顔で接する
これは基本ですが、好きな人には自分が話しかけましょう。緊張してしまって何を話したらいいのかわからない場合は、まずあいさつから始めます。
「今日は寒いね」でも良いですから、とにかく口数を増やしましょう。そしてその際は笑顔を忘れずにしてください。
さりげなくボディータッチ
相手との会話が弾むようになったら、少しずつボディータッチを増やしていきましょう。最初は少しずつ、肩と肩が触れるぐらいの感じから始め、慣れたら手に触れてみるのもいいかもしれません。
ただし、ボディータッチは必ず相手の様子をうかがいながら行いましょう。
あえてアプローチしない期間をつくる
たくさんアプローチしてきて、かなり親しくなったころ、あえてアプローチしない期間を作るのも一つの方法です。
これはある程度、相手の気持ちがこちらに向いている場合に有効です。気になる彼女からいきなりアプローチが無くなったら、「もしかしたら他に好きな男でもできたのか?」と不安になるでしょう。
そして焦って告白してくる可能性が高まるのです。この駆け引きをする場合には、ほとんど両思いであることがわかるような状況のときに、最後の仕上げのような感じで行うと良いでしょう。
好きな人にアプローチする夢を見た
思いが募ってしまうと、夢の中にまで相手が登場することがあります。そんな夢はできればいい夢であってほしいと思うものですが、実際はそうはいかないものです。夢の種類は膨大ですが、今回は「好きな人にアプローチする夢」に絞って解説します。
夢占いの意味とは
印象に残っている夢を見ると、意味があるように思えて気になってしまいます。そんなときに役立つのが「夢占い」です。夢判断、夢分析など、いろいろな名称で呼ばれるこの技法はさまざまな心理学者や占い師の間で語られてきました。
好きな人にアプローチする夢を見るということは、現実でももっとアプローチしたい、という願望を持っているのでしょう。
自分で思っている以上に相手のことを好きになっているサインだと思われますが、あまり大胆に迫るのではなく、少しずつ距離を縮めていくほうが上手くいきそうです。
まとめ
好きな人に振り向いてもらいたい、というのは誰だって思うことです。しかしほとんどの場合、成り行き任せでは進展しないのが現実です。
あのときもっとアピールしていれば、結ばれたかも…なんていう後悔をしないためにもチャンスを逃さずに、思いを叶えましょう。