ソウルメイトの特徴とは。見分け方と出会うためにできることを紹介
恋愛・結婚
2019.10.14

ソウルメイトの特徴とは。見分け方と出会うためにできることを紹介

「この人は、何だか特別な感じがする…」と思った経験はありませんか?もしかすると、その相手はあなたにとっての『ソウルメイト』なのかもしれません。『ソウルメイト』の特徴や、出会うためのポイントについてチェックしてみましょう。

そもそもソウルメイトとは

占いやスピリチュアルに興味のある人なら、一度は『ソウルメイト』という言葉を聞いたことがあるかもしれません。この言葉は、具体的に何を指しているのでしょうか?

共通の使命を持った運命の人

『ソウルメイト』とは、共通の使命を果たすために存在する『運命の相手』を指します。

魂同士が前世から結び付いており、共に人生を送ることでさまざまな影響をあなたにもたらします。輪廻転生を繰り返す中で、お互いの魂や人格を成長させていく特別な存在です。

与え合う影響が大きい存在だからこそ、よいことだけではなく、ぶつかり合うこともあるでしょう。それもまた相手の成長を願っての『試練』であると考えられています。

異性とは限らない

『運命の相手』と聞くと異性や恋愛関係を思い浮かべますが、その相手は『異性』や『恋人』であるとは限りません。

あなたにとってのソウルメイトが恋人として現れる可能性もありますが、友人や家族、先輩や後輩、教師や生徒など、年齢や性別、関係性を超えた存在として現れることもあるのです。

今のあなたの人間関係を振り返ったときに、ほかの人とは違う何かを感じる人がいれば、それはあなたにとっての『ソウルメイト』であるかもしれませんよ。

三つの特徴

『ソウルメイト』は、一目には『普通の人』と違いがないように見えるでしょう。その相手が誰であるかを見抜くための三つの特徴を紹介します。

出会った瞬間に人と違うものを感じる

『一目惚れ』をした経験はありませんか?

出会った瞬間に相手に惹かれることは、とても直感的なことです。潜在意識の中で、言葉では言い表せない『魂のつながり』を感じ取っているのかもしれません。

初めて会ったはずの相手に対して、強いときめきや懐かしさを覚える場合、それは運命の相手と出会えたサインである可能性があります。

一緒にいると落ち着く

ソウルメイトと過ごす時間は、あなたに『落ち着き』を与えてくれるものです。

一緒に過ごしていると、安心感で満たされたり、何だか眠くなったりしてしまう相手はいませんか?こうした心の平穏を感じられるときには、相手も同じようにあなたと過ごす時間に落ち着きを感じていることがあります。

運命の人同士は、魂が共鳴し合うことで深いリラックス状態になりやすいとされます。一緒に過ごすと安心したり幸福を感じられたりする相手は、あなたの運命の相手なのかもしれません。

以心伝心を感じることも

ソウルメイトの特徴として、『相手が何を考えているかが分かる』という点が挙げられます。

人とコミュニケーションを取るとき、何を思っているか・考えているかは、口に出さないと伝わりませんよね。

しかし、運命の人同士の場合は、言葉にはっきり出さずとも『相手が何を考えているか』が伝わってくることがあります。相手もまた同じように、あなたの心を敏感に察知していることがあるでしょう。

「この人の気持ちは手に取るように分かる」というとき、目の前の相手と魂で会話できているのかもしれませんよ。

ソウルメイトとは結婚するの?

「この人って、もしかしてソウルメイトかも…?」と感じた相手とは、結婚するのかどうか気になりますよね。出会った相手が運命の相手だった場合の関係性についてチェックしていきましょう。

深い絆、愛を実感する結婚に

今あなたとお付き合いしている彼や、これから出会う彼が『運命の相手』であった場合、その人との結婚生活は、深い愛情に満ち溢れたものになるでしょう。

もともと深い結び付きを持つ相手なので、一緒にいると楽しく過ごせることはもちろん、さまざまな困難を乗り越えていけるはずです。また、常に安心感があり、結婚生活を平和に送ることができそうですよ。

たとえ、意見の食い違いやケンカが起きたとしても、ソウルメイトの彼となら一緒に乗り越えていけるでしょう。

結婚できないケースもある

恋人が運命の相手であったとしても、必ずしも『結婚』が約束されているわけではないことも覚えておきましょう。

ソウルメイトはあくまでも『魂同士の結び付き』を表すもので『結婚相手』とは限りません。本来の関係性を無視して結婚に無理やり結び付けようとすると、結婚はおろか、関係が破綻することも考えられます。

こうなってしまっては、あなたは『彼』という存在を失うだけではなく、『安心して落ち着ける場所』も失ってしまうかもしれません。

どれほど深い結び付きを感じても、『運命の相手』と『結婚』は別であると念頭に置いておくことが大切です。

結婚相手ではなく同性の友達の場合も

ソウルメイトに性別は関係ありません。

そのため、異性ではなく同性の友人が『運命の相手』であることも考えられます。運命の相手が『友人』であった場合には、その関係を最優先にすることが大切ですよ。

例えば、あなたの恋愛対象が『異性』である場合、『同性』と結婚しようとはあまり思わないでしょう。

運命の人が異性ではなく同性の友達だった場合は、2人の友情を大切にしましょう。

出会うためにできること

ソウルメイトの特徴について紹介しましたが、「思い当たる人がいないかも…」と感じたのなら、あなたはまだ運命の相手に出会っていないのかもしれません。運命の相手と出会うためにできることを紹介します!

自身の成長がポイント

ソウルメイトは、ただ待っているだけでは出会えないことが多いです。

あなたが日々を過ごす中で、仕事に一生懸命取り組んだり、趣味を心から楽しんだりすることで、その魂に吸い寄せられるかのように巡り会う存在の1人が『運命の相手』です。

あなたが「運命の相手と出会いたい!」と望むのであれば、まずは自分の成長を考えて過ごしましょう。

あなたが自分の人生に集中して生きていれば、ふと気付いたときに隣にいるかもしれませんよ。

機会を逃さないようフットワークは軽く

ソウルメイトと出会うためには、フットワークを軽くしておくこともポイントです。

どれほど自分の人生を楽しんで過ごしていたとしても、家の中で1人きりで過ごしていては、出会えるはずだった運命の人にも出会えません。

全ての誘いに参加する必要はありませんが、「この人のお誘いなら行ってもいいかな」というイベントや、自分の興味がある場所には積極的に出向くようにしましょう。

自分の価値観も大切に

ソウルメイトと過ごす時間は、格別のものがあります。

ソウルメイトとの出会いがない場合、他人の意見に流されてしまうこともあるでしょう。しかし、大切なことは『自分の価値観を大切に』して生きていくことです。

運命の相手は、『1人』とは限りません。寂しく感じるかもしれませんが、あなたの成長の段階によってはソウルメイトを必要としない時期というものがあるのです。

あなたが成長した後には、きっと運命の人に出会えるでしょう。

あなたの人生の段階において必要な運命の人と巡り会うためにも、常に自分の成長を止めないようにしましょう。

まとめ

共通の使命を持ち魂同士の深い結び付きを持った『ソウルメイト』は、あなたの人生にさまざまな影響を与えるでしょう。

『運命の相手』は性別や年齢の枠を超えた存在のため、恋人や友人、家族や同僚など、その関係性は一括りにはできませんが、いずれもあなたに安心感を与え、あなたの気持ちを分かってくれるはずです。

『ソウルメイト』と出会うためには、あなた自身がまずあなた自身の人生を輝かせることが大切です。仕事や趣味に一生懸命取り組み、成長する中で出会う相手こそ『運命の相手』でしょう。

関連記事

あなたにおすすめの記事