彼氏から頻繁に『既読無視』が繰り返される場合は、あなたとの関係を見直したいと思っているサインかもしれません。LINE以外のコミュニケーションも思い返して、彼の気持ちを確認しましょう。彼の気持ちが冷めているときの対処法も紹介します。
既読無視が別れにつながる場合は?
彼にLINEを送ったのに、しばらく返信が来ないと不安になりますよね。こうした『既読無視』は、彼氏からの別れのサインかもしれません。チェックしたいポイントを紹介します。
既読無視の頻度が多くなってきた
あなたから何度「LINEの返信が欲しい」と掛け合ってみても、既読無視が続く場合は、彼にあなたの意見を聞く気がないと考えてもよいでしょう。
お互いを大事に思っている恋人同士であれば、相手を不安にさせたり悲しませたりするような行動は控えるはずです。
「LINEをちゃんと返して欲しい」とどんなにお願いしても改善が見られなかったり、既読無視を頻繁に繰り返したりするのであれば、彼はあなたとの関係がどうなってもよいと思っているのかもしれません。
疑問形のトークも既読無視される
女性に比べて男性は、自分にとって興味のない話題について反応しない傾向にあります。
そのため、『今日1日の出来事』『友だちの恋愛話』など、あなたが彼に聞いてほしい内容であっても、どう返信してよいか困っていることもあるのです。
しかし、あなたが彼に疑問形でLINEを送っていたり、彼が好みそうな話題を送ったりしているにもかかわらず既読無視されるときは、意図的に無視している可能性が高いでしょう。
話題や内容にかかわらず、あなたとコミュニケーションを取りたくない、距離を取りたいと思っているのかもしれません。
別れ話を考えているか確かめるには?
既読無視は、彼から発せられる『別れのサイン』である場合があります。LINE以外の場面で、彼の気持ちを確かめてみましょう。三つの例を紹介します。
デートに誘わない、近場で済ませるように
最近、いつどこで彼とデートしましたか?
気付けば彼からデートに誘われなくなっていたり、近場で済まされたりするようになっていたら、彼はあなたとの今後の付き合いについて考えているのかもしれません。
彼女のことを大事に思う彼氏であれば、彼女の好きな場所へ出かけたり、デートの場所も近場で済ますのではなく遠出してみたりと、2人で過ごす時間を楽しんでくれるはずです。
彼氏の仕事が忙しいなどの特別な事情があれば別ですが、デートに誘う頻度が少ない、デートの場所が近場ばかりという場合は、彼のあなたに対する気持ちに陰りがあるのかもしれません。
手をつなぐのを嫌がる
実際に2人で過ごしているときの彼の行動もチェックしてみましょう。
お互い社会人同士であれば毎日会うことは難しく、だからこそ、会えたときには手をつないだりスキンシップを取ったりしたくなりますよね。
しかし、デートや2人きりになったときにスキンシップを拒むなら、遠回しに『別れのサイン』を醸し出しているのかもしれません。
恋人同士なのに手をつなぐことがなくなれば、何となく関係がギクシャクしてしまいます。彼はあなたにそうしたサインを察してもらって、別れを切り出したいと考えている可能性があります。
些細なことでも不機嫌になる
恋人とはなるべく仲よく過ごしたいですが、ケンカしてしまうこともありますよね。
ケンカはお互いの価値観を伝えることで仲を深められるチャンスでもあり、どちらかが一方的に相手に対してがまんを強いるものではありません。
些細な意見のズレでも話し合うことなく、彼があからさまに不機嫌になったりあなたを無視したりするような場合、残念ながら彼はあなたのことを理解したいと思っていないのかもしれません。
ケンカに限らず、あなたに対してそっけない態度を取ることで、別れを察して欲しいと思っている可能性があります。
別れたくないときにすべきこと
彼から発せられるLINEや態度で『別れのサイン』を感じても、あなたの気持ちはどうでしょうか?彼と別れたくないのであれば、行動に移すことが大切です。別れを回避するためできることをチェックしてみましょう。
彼の不満をリサーチし、改善する
彼からの『別れのサイン』を感じ取った場合、まずは原因を探ってみましょう。
いつから彼との距離が生まれてしまったのか、LINEや過ごした時間を振り返って、彼の不満をリサーチしましょう。もし改善できる部分があれば、その方法を考えることが大事です。
思い当たる節がないときは、思い切って彼に聞いてみることもおすすめです。共通の友人にこっそりお願いしてみてもよいでしょう。
不満の原因を突き止めて改善できれば、関係を持ち直せるはずですよ。
会えたときは笑顔を忘れない
彼と真剣に向き合っても理由が分からなかったり、教えてもらえなかったりした場合には、どうすればよいか分からなくなってしまいますよね。
彼の態度から、あなたに「振ってほしい」と思っているように感じ取れることがあったとしても、あなたが『どうしたいか』ということが大切です。
あなた自身が彼と別れたくないと思っているのなら、無理に別れを切り出さずに、彼と会っているときは笑顔で過ごし、目の前の『彼との時間を楽しむ』ことを忘れないようにしましょう。
笑顔で過ごすあなたを見て、彼の気持ちに変化が生まれるかもしれません。
まとめ
あなたがどれだけお願いしても頻繁に彼が既読無視を繰り返すなら、それは彼からの『別れのサイン』である場合があります。
別れのサインを感じたときには、LINE以外の彼の態度も思い返してみましょう。デートに誘われなくなったり、スキンシップを拒まれたりするようなら、彼との付き合い方について真剣に話す必要があるかもしれません。
自分の気持ちを大切にしながら、彼との関係性を見直していきましょう。