【電話占い体験談vol.5】23歳、恋愛も仕事も頑張りたい。でも周囲の反応が…
体験談
2020.3.6

【電話占い体験談vol.5】23歳、恋愛も仕事も頑張りたい。でも周囲の反応が…

占い師に直接電話で相談できるサービス「SATORI電話占い」

 

この体験記事は、SATORI電話占いを実際に利用された方のリアルな体験レポートです。

今回は体験談vol.5、恋愛も仕事も頑張りたい20代前半の女性が美湖先生に今後について相談をしました。

 

―― 今回の相談内容 ――

恋愛については、お金持ちの人と結婚できるか知りたい。

仕事は…周囲の人とあまり上手くやれていないけど今後どうなるか見て欲しい。

サムネイル

もしもし~

サムネイル

あ、もしもし~

初めまして、宜しくお願いします。

サムネイル

宜しくお願いします~

下のお名前だけでも教えていただくことってできますか?

サムネイル

はい、下の名前はKです。

サムネイル

Kさんね。

Kさん、今日はどんなこと視ていきましょう?

サムネイル

今日はお仕事と恋愛について聞きたいなって思ってるんですけど…

サムネイル

そしたら恋愛からいいですか?

好きな人がいる感じですか?

サムネイル

んーと、付き合っている人とかはいなくて。

好きな人ってわけじゃないんですけど、なんかお金もちの人と結婚をしたくて…

サムネイル

(笑)

サムネイル

(笑)

サムネイル

まだ出会ってはない?

サムネイル

マッチングアプリを使ってて、この間知り合った人でちょっといいかな~って思ってる人がいつつも…

サムネイル

まだ1回しか会ってないので、本当にその人でいいのかなっていうのと、ここ2~3年ぐらいお付き合いが無くて…

出会い自体はあってもなかなか発展しなくて大丈夫かな~って。

サムネイル

Kさん今おいくつですか?

サムネイル

私は23歳です。

サムネイル

はい、そしたら視ていきましょうね。

サムネイル

そうね~

お金持ちっていうか、仕事をしっかりされてる人。

自分でそういう人にしか出会わないようにしてるので自然と叶うと思うんですね。

サムネイル

ほ~

サムネイル

ただね、結果的にはそっちの方でいけそうなんだけども、やっぱり中身しっかり見ないといけない。

お金持ちってケチな人もいるし、お金使わない人もいるし。

ちゃんと人を見ていくって事と、自分にどれだけお金と時間をかけてくれるかで判断したほうがいいですよ。

サムネイル

ふんふん

サムネイル

そこがまだ分かってないところがあるので、とりあえず出会う人は選んでるみたいだから、ある程度の人達っていうのがいるんだけども…

サムネイル

そこから見極めていくっていうのが難しいですよね。

そういう人達は自立してる女性に気持ちが向く人が多いから、お仕事しっかり頑張っているっていうのをアピールしたほうがいいですよ。

サムネイル

そうですね~

私自身は結婚してからも仕事はしていきたくて…

サムネイル

いや、それは結婚したら辞めてもいいって言う人を探した方がいい。

サムネイル

(笑)

仕事自体は結構好きなんですよね。

むしろそれが生きがいじゃないけど、そこが人生の全てみたいな。

サムネイル

Kさんね、仕事すごい好きって言ったわりには流れは悪い。

上手くいってない。

サムネイル

そうなんですよね。

サムネイル

自分の感情とか冷静さを保つ。

お金持ちの人をゲットするためにも共通していることなんだけど、Kさんが注意しないといけないのは、自分の感情の波をあまり作らないってこと。

 

サムネイル

うんうん

サムネイル

Kさん結構せっかちなところがあってね、白黒はっきりさせたいってところもあるわけ。

サムネイル

お金持ちの人っていうのは、決断する時はスパッと決断するんだけども、女性に求めるものは頭がよくて仕事ができる…だけどゆったりしている女性を探している人が多い。

サムネイル

うんうん

サムネイル

Kさんはすごい早い。

男性の前ではゆっくり自分を見せようとしてるけど、どこかでやっぱり分かるわけ。

サムネイル

せっかちさとか、感情の起伏とか持ってるんですよ。

結構激しいのよ。

サムネイル

(笑)

サムネイル

それをね、自分でコントロールできるようになったらゲットできるよ。

サムネイル

あ~

コントロールするのって…

サムネイル

キレないの。キレちゃ駄目。

Kさんはプチってキレちゃうところがあるんですよ。

サムネイル

うんうん

サムネイル

理由を知ると間違ってないけど、だけど、間違ってないからといってキレてると自分自身があまり良い影響を持たないし、周りの人と上手くいかないってことは仕事が上手くいかない。

 

サムネイル

もう1つそこに連動して恋愛が上手くいかなくなる。

全部繋がってるみたい、Kさんの場合。

サムネイル

なんだろ、うんって言うとおかしいんですけど…

結構仕事が上手くいかない時は恋愛も上手くいかないし、逆に仕事が上手くいってる時でも恋愛が上手くいかなくなると仕事も上手くいかなくなっちゃたりして…

サムネイル

ね!

サムネイル

Kさんはバランス良くしないとね。

どっちかだけじゃダメだけど、上手くやっていくコツは自分が感情的にならないこと。

サムネイル

う~ん…

昔はもっと感情的だったんですけど…

サムネイル

去年1回、結構重めなうつ病になっちゃって。

仕事の人間関係的なところでちょっと…

きつく言う先輩とかもいるじゃないですか。

サムネイル

うんうん

サムネイル

それで1回、自分が無くなったんですよ。

感情が無くなったので、そこからは大丈夫かなっていうか、あんまり感情を職場では出さないようにしてて。

サムネイル

それもきつくない?疲れない?

サムネイル

最近はそれのおかげかは分からないけど、良くなった気がしてて。ただ丁度今日あんま良くない事があって。

サムネイル

何か言われた?

サムネイル

えーと

新しく任せてもらえた仕事があって、これから頑張るぞって時だったんですけど、それが無くなっちゃったんです。

サムネイル

気持ちの空回りだったりとか、ようやく評価されたって気持ちが…無くなっちゃうじゃないですけど、落ち込むことがあって。

サムネイル

評価は高いよ、仕事。

Kさん頭切れるから。だからと言って皆褒めてくれないし。

わざと意地悪したり下げようとする人が多いの。

サムネイル

あ~そうですね。

上司は評価してるよって言ってくれはするんですけど、それ以外の周りの人が…

サムネイル

嫉妬よ、嫉妬。

サムネイル

それは上司の人にも言われましたね(笑)

サムネイル

周りの人って、若いのに仕事ができて上司からも評価される人の足を引っ張りたくなるし、なんかこう…腹が立つんですよ。

女性も男性も同じなの。

サムネイル

仕事ができない人っていうのは暇なのよ。

だから人に嫌味を言ったりとかね、色々言ってくるわけ。

それは仕事ができない人の典型的な姿なんですよ。

サムネイル

それを言われた時に、自分でもなんだろ…

考えてみてる部分があるんですけど、それがすごい出ちゃって、結局評価されてるのもどうせ忖度だしな、みたいな。

評価を受け入れられなくなっちゃたりとか…

サムネイル

評価は受け取っていいよ、評価はもう評価。

そのままですよ。

サムネイル

忖度があったとしても仕事ができる人に評価がつくの。

そこはもう素直に受け入れていいですよ。

周りの邪魔はKさんの心を乱すためなんですよ。

まんまと引っかからないの、そんなのに。

サムネイル

じゃあやっぱりそこでも冷静さみたなのが必要なんですかね。

サムネイル

そうですよ。

顔にも出さないわけ。それで本当に仕事ができる人になるから。

サムネイル

なるほど。

サムネイル

負けちゃダメ、そんなのに。

冷静な態度で対応するの。人の嫉妬って怖いのよ。

サムネイル

なるほど(笑)

あと1個あるんですけど…

仕事の状況が色々変わっていくタイミングではあって、その中で周りの人が結構辞めていったりとか、部署の移動みたいなのも激しかったりしてて。

サムネイル

本当にこのまま私もここにいて大丈夫なのかなって不安もあったりとかしてて、その辺はどうなんでしょうか?

サムネイル

ん~

…そうね、今辞めるとか変わるとかはしないほうがいいわよぉ。決断の時ではない。

サムネイル

なるほど。

それって何時ぐらいが良いとかあるんですかね。

サムネイル

まだちょっと出てないから…

来年、9月ぐらいから少し動いてもいい時期に入るみたいだけど、動くなら9月以降ですよ。

サムネイル

今の周りの環境とかは全然良くて続けたい気持ちもあるんですけど、会社だから数字が必要じゃないですか。

サムネイル

そうなった時に全体的にダウントレンドというか…

変化がある中で上げていかないといけないんだけど、果たして上がるのかな?みたいな。

サムネイル

上がらなかった時に、どんどん周りが異動とかになってしまってるので、自分もそうなるんじゃないかなっていうのがあって。

それでも一旦このままのほうがいいんですかね。

サムネイル

来年すぐに動くっていうよりも、一旦そこでキチッとして、その後に自分で動いていくほうがいいなぁ。

サムネイル

う~ん…

やっぱり動いても…あまり動かないほうがいいですよ。

転職ってこと?

サムネイル

いや、もし状況が良くなるならそうしたい気持ちもあるんですけど。

サムネイル

転職は駄目だよ。

転職の時期ではない。

サムネイル

そこで数字を上げればいいわけでしょ?

それに徹すると…

9月からは色々変化する時期に入るのでその時に考えてもいいけど、今は自分のすべきことを頑張った方がいい。

サムネイル

う~ん

分かりました。

サムネイル

仕事できる人だからね。

ただあんまり力いれなくていいよ、自分が壊れるから。

周りの言う事とか気にしないほうがいい。

サムネイル

結構気にしちゃうんですよね。

サムネイル

周りの人ってね、適当に言ってるだけよ。

あまり考えないで言ってるだけなの。中身が無いってこと。

サムネイル

う~ん

周りの人のメッセージのやり取りとかが画面越しに見えた時とかに、私のこと言ってるっていうのも見えちゃうんですけど…

サムネイル

言わせておけばいい。

サムネイル

大丈夫ですかね(笑)

サムネイル

勝つから大丈夫。

勝ってるから大丈夫。

サムネイル

なんか、よく悪い子じゃないんだけど人とズレてるよね。とか、合わないよね。とかって言われてて…

サムネイル

あのねー

何ていうのかな。

サムネイル

三角形があるじゃないですか。

上から12345、底辺が5ね。

波動って言って、芸能界でもずーっと活躍してる人とかいるじゃない?

三角形の1に乗るのね。

サムネイル

ほとんどの人が4と5なんですよ。

で4と5って三角形の下だからすごい広いじゃないですか、面積が。

上の頂点は小さいでしょ?

いないの。そんなに。

サムネイル

Kさんもそこに所属する人。

だから人から変わってるとか言われやすいの。

3にいる人は4~5で努力した人なの。

サムネイル

あ~なるほど。

サムネイル

だから1~2にいる人と話をすると気が合うよ。

世の中の人はほとんど4~5だから合うはずがないの。

サムネイル

なんかやっぱり、最近マッチングアプリで年収とかで見たりしてて、自分でもそういうところを選んではいるんですけど…

そういう人の方が話が合う気がしてて。

サムネイル

そうよ。

それは自分が1~2にいるからなの。

でもお金持ってる人でも4~5にいる人がいるから気を付けてね。

サムネイル

そうなんですよ~

サムネイル

それは騙されないようにして。

1~2にいる人じゃないとKさんは合わないから。

そのためには自分の気持ちを落ち着かせる。

サムネイル

うんうん

昔からよく言われるんですよ。

時々話すぐらいならいいけど、ずっと一緒にいたくはないとか。

サムネイル

失礼ね!

サムネイル

(笑)

昔からそうなんです。どこいったって言われるんですよ。

サムネイル

それはほとんどの人が4~5だから言われるだけ。

1~2のグループに入ってごらん、すごい楽しいから。

サムネイル

入りたいですねぇ(笑)

サムネイル

でもいないからね、そんなにね。

だから自分で見つけていかないといけないの。

サムネイル

うんうん

ちなみになんですけど、私が結婚しやすい時期とかあったりするんですか?

サムネイル

婚期ね。

婚期は25歳過ぎよ。

サムネイル

過ぎなんですね。

じゃあ暫くない感じなんですね(笑)

サムネイル

今はね。

本当はもう仕事辞めたいし結婚してゆっくりしたいって気持ちがKさんの心の奥底にあるわけ。

仕事好きって言ってたけどね。

サムネイル

だから早くそういう風になりたいっていうのはわかるんだけど、今はじっくり準備しなきゃ。

サムネイル

準備ってどんなことしたらいいとかありますか?

サムネイル

さっきから言っている冷静さを保つっていうこと。

強さを持つこと。せっかちにならないこと。

サムネイル

せっかちってめっちゃあるんですよね(笑)

サムネイル

あるね(笑)

そんなに早く白黒つけようとしたってね、すこーしゆっくりしたって同じなの。

サムネイル

う~ん

なんか、周りが結構子供産んだり結婚してて、若干それで焦ってるのもありますね。

サムネイル

早いね。

Kさんは25歳ぐらいからが丁度良いから。

サムネイル

相手の年齢で丁度いい年齢とかってありますかね?

サムネイル

少し上がいいね。

サムネイル

ほ~

なるほど。

サムネイル

自信持って、応援してます。

サムネイル

はい、ありがとうございます。

サムネイル

ありがとうございました~。

◆今回の鑑定時間:28分
◆先生の1分間の料金:270円
◆鑑定に掛かった料金:7,560円

 

恋愛やお仕事で悩んでいる方は、1人で考えずに相談してください。

会員登録へ進む

 

▼こちらも合わせてご覧ください。

~利用する前のお役立ち情報~
初めての登録で2,400円分のポイントが貰える!
電話を掛ける前に知っておきたいアレコレをご紹介

~過去の体験談まとめ~

過去の体験談一覧はこちら

その他の体験談

あなたにおすすめの記事