電話占いは、人目を気にせず悩みや不安を相談できるので人気が高いですが、デメリットもあります。実際に電話占いを利用する前に、メリットやデメリット、利用方法などを把握し、賢く利用することが大切です。話題の電話占いで悩みを解消しましょう。
電話占いってどんなサービス?
年々、電話占いサイトは増え続けており、ネットや雑誌で広告を目にする機会も多いのではないでしょうか。電話占いの認知度は上がっていますが、中には「電話占いは一体どういうものなのだろう」と思っている人も少なくないでしょう。電話占いがどのようなサービスなのか詳しく紹介します。
始まりは90年代
電話占いは、『電話で占い師の鑑定が受けられるサービス』のことです。新しいサービスだと思われがちですが、実は1990年代から存在していました。
2000年代にインターネットや携帯電話が急速に普及し、多くの人が自分専用の携帯電話を所有するようになったことで、どんどん広まっていったと考えられています。
現在は、PCと同じ感覚でネットが使えるスマホが定着し、通話アプリにもアクセスしやすくなったことで、更に利用者が増えています。
電話占いと対面占いとの違い
占いの方法は大きく分けて、『電話占い』と『対面占い』の2つになります。電話占いが、一般的な対面占いとどのような違いがあるのか紹介します。
それぞれの利用法
電話占いと対面占いの最も大きな違いは、『利用方法』です。対面占いは、占い師のいる店舗に直接足を運んで占ってもらいますが、電話占いはネットで依頼をし、電話で占ってもらいます。
対面占いは占ってもらえる時間が限られており、一般的には10時~22時の間が多いでしょう。一方、電話占いは24時間営業のところが多いという点も大きく異なります。
また、電話占いは、対面占いでは可能な手相や人相占いに対応していないことが多く、受けられる占い方法の違いもあります。
お得なのは電話占い
対面占いの利用料金は、20分で2000~3000円が一般的です。利用料金の他に占い師のいる場所に行くまでの交通費も掛かります。
電話占いは、1分150円~250円が一般的です。対面式は占うことが少なくても最低10分や20分というように時間が設定されています。その点、1分単位で料金設定がされている電話占いは、無駄が少なくて済むと言えるでしょう。
また、電話占いは『初回10分無料』といった初回割引サービスを実施していることが多いので、上手く利用すればかなりお得に鑑定してもらえます。
電話占いではどんな悩みを相談できる?
人それぞれ悩みは異なりますが、電話占いは対面占い同様にさまざまな悩みを相談できます。ここでは特に相談の多い悩みを紹介するので、鑑定を受ける際の参考にしましょう。
恋愛、結婚の悩み
多くの悩み相談の中で最も多いのが、恋愛や結婚の悩みです。中でも「振られた相手の気持ちを取り戻したい」「振った相手とよりを戻したい」といった復縁の悩みが多いようです。
誰もが一度は経験したことがあるであろう「好きな人がいるけれど、告白すべきか?」といった片思いの悩みや、「両方好きで、どちらを選ぶべきかわからない」といった二股恋愛の悩みにも相談可能です。
また、電話占いは誰にも知られずに悩み解消ができるため、身近な人には相談しづらい不倫の悩みも多いです。その他にも相性、社内恋愛、出会い、略奪愛、同性愛、婚期、浮気など相談内容は多岐に渡ります。
仕事の悩み
仕事の悩みの中でダントツに多いのが、転職の悩みです。自分に適した仕事についてや、最適な転職時期などを占い師に相談する人が多いようです。
また、職場の人間関係に悩み、ストレスを感じている人は少なくありません。占い師に相談し、好ましくない人間関係の原因や改善方法に対するアドバイスを得る人もいます。
独立や起業を考えている人からは、独立や起業に最適な時期の相談や、経営についての相談が多いようです。その他にも、就職、才能、成功、リストラ、倒産、出世、昇進などに関する相談があがります。
人間関係の悩み
人間関係の悩みは、決して職場に限ったことではありません。生きていく上で欠かせない人付き合いだからこそ、悩みが多いと言えるでしょう。
「ママ友グループとなかなか馴染めず悩んでいる」「〇〇さんとの付き合いは止めるべき?」「ご近所さんとのトラブルが絶えない」といった、ママ友・友人・知人・近所の人との人間関係の悩みがなかなか解消されない場合、電話占いだと相談していることが知られることなく話せます。
家庭の悩み
家族は身近な存在だからこそ悩みが多く、深刻な場合もあります。当事者同士では冷静な判断がしづらいこともありますし、悩みの内容によっては友人などにも相談しづらい場合もあるでしょう。だからこそ、占い師のような経験豊富な第三者の適切なアドバイスを求める人が多いです。
相談内容は、「義母に好かれるには?」「親戚との金銭トラブルを解決するには?」といった人間関係の悩みから、育児、不倫、浮気、介護、老後など多岐に渡ります。
生活の拠点である家庭がぎくしゃくしていると、仕事や学校などにも影響を与えることも少なくないので、早めに悩みを解決するように努めることが大切です。
ギャンブル・合否や生死にかかわることはNG
電話占いでは、鑑定できない内容もあります。「料金を支払ったのに鑑定してもらえなかった」ということがないように、事前に把握しておきましょう。
鑑定できない相談内容の1つが、ギャンブルと合否確認です。能力の高い占い師の中には、未来を視られる人もいるでしょう。しかし、占いをギャンブルや合否確認に使用することは、タブーとされています。
また、一般的な健康に関しての鑑定は可能ですが、病気の詳しいことや生死に関わることは、電話占いに限らず、占い業界では鑑定してはいけない項目の1つです。
電話占いのメリットはココにあり
対面占いではなく、電話占いを選ぶメリットや魅力をまとめました。
言いづらいことでも電話なら相談しやすい
電話占いの最大の魅力は、対面式だとなかなか話しづらい内容の悩みでも、顔が見えない分、気軽に相談しやすいという点です。
例えば、赤の他人とはいえ面と向かって相談しづらい不倫や性に関する悩みは、相談しづらいと感じる人が多いでしょう。電話占いは対面ではないので話しやすく、自宅でリラックスしながら相談できるため、本音を話しやすいというメリットがあります。
また、対面占いは場所によってはパーテ―ションで仕切られているだけで、周りに相談の内容が丸聞こえになってしまうことも少なくありません。その点、電話占いは完全プライベートな状態で鑑定してもらえ、プライバシーが保たれるので、周りを気にせずに安心して相談できるでしょう。
時間や場所を選ばず利用できる
対面占いは、占い師がいる店舗まで足を運ぶ必要がありますし、占ってもらえる時間も限られています。一方、電話占いは24時間対応しているところが多く、占ってもらいたいと思った時にいつでもすぐに占ってもらえるというメリットがあります。
また、電話占いは電話で話しながら鑑定してもらえるので、場所を選びません。自宅のベットで横になりながら、また、仕事の休み時間を利用することも可能です。
自分に合う占い師を見つけやすい
対面占いは、店舗に足を運ばなくてはいけないので、『場所』がネックになることが少なくありません。例えば、評判の良い占い師がいても、店舗が遠く離れている場合は時間も交通費もかかりますし、出向くのが難しいことも少なくないでしょう。
したがって、近場の店舗で鑑定してもらう人が多いですが、在籍している占い師の数が少ないことがほとんどです。少数の中から選ばなければいけないので、自分に合う占い師を見つけにくいというデメリットがあります。
その点、電話占いは数え切れないほどの占い師の中から選ぶことが可能ですし、距離的に離れていて対面できない占い師でも、問題なく鑑定してもらえるのが魅力です。
電話占いのデメリットもチェック
電話占いにはメリットがたくさんありますが、残念ながらデメリットもあります。「こんなはずじゃなかった」と後悔することのないように、メリットだけでなくデメリットもしっかり把握しておきましょう。
時間超過に気づかず高額請求されることがある
電話占いの料金は、『1分につきいくら』という形態になっています。相手に自分の顔が見えない分、何でも相談しやすいのがメリットですが、つい話に夢中になり時間が経つのを忘れてしまうことがあります。その結果、高額請求されてしまいトラブルになることもめずらしくないので、注意が必要です。
トラブルを避けるために、スマホのタイマーを利用したり、占い師に事前に「10分くらいでお願いします」など伝えたりしておくと良いでしょう。大体の目安で鑑定してくれます。
占い師の実力に差がある
電話占いサイトには、全国各地の占い師が在籍しています。当然、ベテランの占い師もいれば、新米の占い師もいて、スキルの差があるのが現状です。
占い業界では、対面占いをする前のトレーニングの一環として、電話占いで経験を積むという風潮があり、新米の占い師が多く在籍しています。経験の浅い占い師に当たり、満足いく鑑定が受けられないというデメリットがあります。
電話占いでは占い師を選べるので、事前にしっかりリサーチして選ぶことや、きちんとオーディションを行っている電話占いサイトや経験豊富な占い師が多く在籍している電話占いサイト、信頼できる会社が運営している電話占いサイトを利用することが大切です。
気軽だからこそ依存しやすくなる
電話占いは、思い立ったらすぐに気軽に利用できるのがメリットですが、同時にそれがデメリットにもなります。
悩みに寄り添い、適切なアドバイスで悩みを解決してくれる占い師は心の支えになりますが、度を越して依存してしまう傾向もあります。依存してしまうと、自分で解決できるはずの些細な悩みも電話占いに頼ってしまうようになり、抜け出せなくなってしまうので、注意が必要です。
利用頻度を決めることや、どんなことでもまず自分で解決する努力をし、いざという時だけに利用するようにすることで、対策できるでしょう。
事前に確認、電話占いの注意点
電話占いは気軽に利用しやすいため、よくわからずに利用してしまうと、トラブルに繋がるリスクもあります。電話占いを利用する際の注意点を事前に把握しておくことで、ある程度トラブルを回避できるでしょう。
相談内容はまとめておく
電話占いも対面占い同様に、コミュニケーションによって鑑定が進んでいきます。したがって、占い師としっかりコミュニケーションをとることで、より具体的で的確な鑑定を受けられます。
少ない情報でこちらの知りたいことをズバズバ当てる優秀な占い師もいるかもしれませんが、やはりより深い現実的なアドバイスがほしいのであれば、こちらの状況をしっかり伝える方が良いでしょう。
具体的には、事前に相談内容をまとめ、占い師への質問などを書き出しておくと、スムーズにコミュニケーションがとれます。また、相談内容や質問を考える時間が短縮されるので、鑑定にかかる時間も短縮されます。利用料金も節約でき、一石二鳥でしょう。
料金システムを把握する
電話占いで多いトラブルの1つが、鑑定料金に関することでしょう。これは事前に料金システムをしっかり把握していなかったことで起こるケースがほとんどです。逆に言うと、しっかり把握していれば、トラブルを避けられるということです。
電話占いサイトにより料金システムはさまざまですし、悪質な電話占いサイトでは、パッと見てわからないような小さい文字で別料金の記載がされていることもあります。
細かい部分までしっかり読み、電話回線手数料や接続手数料といった別料金の記載がないか確認しましょう。また、お問い合わせのフリーダイヤルがある場合は、鑑定料金以外に追加料金があるか確認するのも方法の1つです。
もし電話占いが当たらないと感じたら?
「電話占いで悩みが解決した!」という人がたくさんいる一方で、「全く当たらなかった」という人もいます。この違いは何だろうと考えたことはありますか? 電話占いが当たらないと感じる主な原因を紹介します。
当たる占い師と出会っていない
近年、電話占いサイトは増え続けており、全国各地の占い師が在籍しています。経験豊富な占い師もいれば、経験の浅い占い師もいます。占い師経験が長くても、コミュニケーション不足や鑑定結果の説明やアドバイスがわかりづらく、「当たっていない」と感じることもあるでしょう。
また、占い師との相性が悪いことも原因の1つです。職場や学校でもコミュニケーションがスムーズな相手とそうでない相手がいるでしょう。占い師も同じで、相性が悪いとコミュニケーションも悪くなり、意志の疎通が上手くできず、鑑定結果に影響していると考えられます。
当たらないと感じるのは、実力のある占い師や相性の良い占い師と出会っていないことが原因の可能性が高いです。信頼できる電話占いサイトを利用したり、SNSやブログなどで占い師の口コミをチェックしたりすることで、当たる占い師に出会いやすくなるでしょう。
占いに頼りきりになっている
占いに頼りきりで何の努力もせずに、「占いが当たらない」と嘆いている人は少なくありません。占いは努力を一切せずに、自分の望む結果を引き寄せてくれるものではありません。
例えば、「素敵な彼と出会うためには、就職しましょう。」とアドバイスされたとします。しかし、自分に都合よく「素敵な彼と出会える」という部分だけを切り取って信じ、就職する努力を一切しなかった場合は、望む結果は得られないでしょう。
占いはあくまで、自分の望む結果に結び付けるための道しるべで、ある程度努力したり行動を起こしたりすることが必要不可欠なのです。
話題の電話占い、SATORI
メディアで有名な占い師が多数在籍しており、ネットの口コミで怖いほど当たると話題沸騰中の電話占いが『SATORI』です。『Amebaブログ』や『AmebaTV』で有名な東証一部上場の『株式会社サイバーエージェント』が提供しているサイトなので、安心して利用できるのも大きなメリットです。
実力派占い師が多数在籍
SATORIには合格率5%という厳しい審査を通過し、お客様のアンケートを基に作成した100項目以上の選定基準を満たした実力派占い師が多数在籍しています。また、占術も霊感・霊視、チャネリング、透視、西洋占星術、数秘術、九星気学、タロットカード、ルーン、水晶占いなど多種多様なのも魅力です。
検索システムを用い、占い方法や相談内容などから簡単に占い師を検索できます。また、人気の占い師が一目でわかる総合ランキングや急上昇ランキングも好評です。
さらに、実際に鑑定を受けた人が口コミや感想を投稿できるシステムになっているので、リアルな声をチェックでき、自分にピッタリの相性の良い占い師を見つけやすいでしょう。
初回最大10分の無料サービスあり
2019年4月現在、SATORIでは初回会員登録で2,400円分のポイントが貰えるサービスを実施中です。占い師によって鑑定料金が異なりますが、基本的に1分毎に200円(税込)から利用可能なので、約10分の電話占いが無料で受けられます。
初回の鑑定から利用可能なので、ポイントを使ってお得に鑑定してもらいましょう。
まとめ
電話占いは、場所や時間を気にせずに、当たると評判の実力派占い師に悩みを相談できるサービスです。事前に電話占いのメリットやデメリット、料金システムをきちんと把握し、安心して悩みを相談しましょう。