12星座占いでは、それぞれの星座ごとに性格や思考、行動のパターンを把握することができるといわれています。
この記事では「水瓶座」の基本的な性格や恋愛傾向、他に相性のいい星座を分析してご紹介します。
水瓶座の基本性格の特徴とは?
人と一緒であることを嫌い、オリジナリティに溢れる水瓶座。そんな水瓶座は、変な性格と周りから思われることもしばしばあるのではないでしょうか?
オリジナル、唯一無二、オンリーワンになりたい
水瓶座はファッション、価値観、趣味、どれをとっても人と同じになることが好きではありません。
なぜそう思ってしまうのかというと、オリジナリティがなければ、自分に価値が無いと感じてしまう性格だからなのです。トレンドのファッションや音楽、趣味なども流行やブームに乗るということは、あまりありません。
自分で「楽しいな」や「合ってるな」と感じることであれば、それが他に知っている人、共有できる人がいなくても構わないスタンスです。ですので、初見の人から見たとき、「ちょっと変わった人だよね」と言われてしまう可能性もあるのではないでしょうか。
しかし、自分が変わっていると自覚している人も多いのが水瓶座。人と違っていることについて偏見を持つことなくどんな人でも平等に接することができます。
そのうえ、変わった考えの人を面白がり気に入る懐の深い性格なため、自然とリーダーに押し上げられたりすることもあるようですね。
好きなことにどんどんハマってしまう一面も
自分が好きになったものに対しては、のめり込んでいくため、マニアックなオタク街道を突き進んでいきます。そんなミステリアスさ(?)が異性には魅力的に映ったりすることもあるようです。
マニアックだからあまりモテないだろうと思っていたら大間違い。密かに「あの人、不思議ね」と、ファンになってしまう人が多い星座なのかもしれません。
理系で好奇心旺盛、ロジカルな思考を持つ星座
水瓶座は好奇心旺盛な性格に加えて、ロジカルに考える性格を持っています。いうなれば、”理系の好奇心”。
物事がどうやって成り立っているのか、その仕組みについて特に興味を持って調べたり、取り組んだりします。気になったことがあれば、スマホですぐに検索。そうして調べたものがたくさんあるので、自分が経験していないことでも、なぜか詳しく知っていることも多かったり。
物知りな星座なので得意分野の話を始めたらもう止まらなくなってしまう!なんてこともよくあるお茶目ちゃめな一面もあります。
しかしこれは、好奇心が強いからこその物知りなので、一緒にいて飽きることがないかもしれませんね。
オンリーワンになりたいが故、反抗心を持っている
水瓶座は、人と違う考えを持っているため自分の価値観に沿って周囲や、巨大な権力と戦うこともしばしばみられます。
なぜなら、常に自分以外の価値観に対して反抗心を持っているのも特徴だからです。こじらせてしまうと、ずっと反抗期のような”痛い大人”になりかねません。
しかし、その反骨心を生かせば、”革命家”として新しい考えを提唱し、成功する可能性を秘めているともいえますね。
人の好き嫌いがほぼ無ないはずなんだけど…水瓶座は感情的な人が苦手?
周りの人と平等に付き合うことのできるとされているのが水瓶座なのですが、唯一苦手としているのは感情的で本能的な人です。
ロジカルに順序立てて考える性格なので、正反対とも言える感情的な人がとても苦手になってしまうのです。感情的な説明をされたり、感情論で言われたとしても、水瓶座の人には「どういう考え方でそうなっているの?よく理解できない…。」となってしまい困惑してしまいます。
ちゃんと理由なども説明すれば「そういうことね!」と簡単に理解できることも、感情が先に来てしまうだけでシャットアウトしてしまうかもしれませんよ。
水瓶座の人生観、ライフスタイルについて
先ほども述べましたが、水瓶座は人と違うことに価値を感じるタイプの性格です。人生のターニングポイントに立たされた時も「どちらが人と被らないのか」などという尺度で判断することも。
そのため、あまり他の人がしていないような人生経験をすることもあります。結果として、その経験値から懐の深い人物になる可能性も高いともいえます。
また、人と平等に接するため優劣では判断しません。年齢や性別問わず友達を持ち、人脈をどんどん広げていけるという力強い特徴もあります。先入観がない、人と分け隔てなく接することから、社長など、人の上に立つお仕事にいつの間にか就いているということもあるそうです。
また、ユニークでオリジナルな性格や価値観に人々がついてくるので、経営者タイプの人も多く見られます。もちろん、異性としてもとても魅力的な一面ともいえますね。
水瓶座の恋愛・結婚の傾向は?
そんな水瓶座が恋愛や結婚をするときには、一体どんな傾向があるのでしょうか。水瓶座はどんな人もフラットに接する性格。
それは恋愛関係においても同じといえるので、詳しく見ていきましょう。
水瓶座は、自由な恋愛を求める傾向にある
好奇心が強いため、自由な恋愛を求める傾向にあります。異性の友だちとの関わり方や、付き合っている時に会う頻度など、あなたが今まで付き合ってきた人には無い感覚を持っている可能性もあるでしょう。
「常識的に考えて」、ではなく水瓶座のお相手の気持ちや価値観をしっかり聞いてみることが大事になります。相手がどんな考えでそういう結論になっているのか冷静に聞きましょう。そのうえであなたが「どうして欲しいか」を伝えましょう。
そこで意見や価値観が違うとなっても、カッとなってはいけません。間違っても水瓶座に対して感情的にならないように。
束縛はダメ!ゼッタイ!
束縛や突然の窮屈さを与えるなどすると、水瓶座の持ち前の反抗心と合わさって関係がさらにややこしくなってしまう可能性も。お互いを対等に考え、信じられる関係性を続けるのが水瓶座とストレスなく付き合える方法となるでしょう。
フラットに見えて、実はものすごく愛情深い性格
水瓶座は愛情表現が上手くない傾向にあります。ですので、水瓶座と交際をすると、あなたの方がやきもきすることが多いかもしれません。
しかし、根底にある愛情はとても深いものです。別れたら長いこと引きずってしまうくらい、愛情が深い星座なのが水瓶座なのです、たとえ愛情表現が少なくても心配せず、見守ってあげてみてくださいね。
水瓶座は、結婚に向いている?
恋人の時期を抜け、夢の結婚生活。水瓶座と家庭を持った場合は、男女どちらが上という考えもありません。それゆえ、家事分担などについてもフラットに考えてくれる、良いパートナー、良い結婚生活になる可能性が高いでしょう。
あなたの好きな人が水瓶座なら…どうしたらいいの?
前述したとおり、水瓶座は感情的な人が苦手。もしあなたの好きな人が水瓶座なのであれば、感情論ではなくロジカルに話をするように心がけてみて。
また、仲良くなるきっかけとして良いのは、趣味や好きなモノの話を聞いて教えてもらうこともオススメといえるでしょう。たとえ、それが自分の好きなモノと一緒じゃなかったとしても水瓶座は楽しんでくれるタイプです。
あなたが無理して相手に合わせる必要もなく、お互いの趣味を理解し合える関係が築けるでしょう。特に、さっぱりした性格の人との相性はとてもいいはずなので、アプローチしてみてはいかがでしょうか。
水瓶座のまとめ
- 人と同じは絶対イヤ、オリジナルでいたい
- 好奇心旺盛な、理系脳で感情的な人はニガテ
- 人に対して平等に接するタイプ
- 家事分担もできる良きパートナーとなりえる
性格を知ってから付き合えば、水瓶座の意外な一面が見えて面白い!と感じることができるかも?
もし水瓶座の友達、恋人ができたらぜひ参考にしてみてくださいね。水瓶座の特徴を知ったことで納得できる部分もあるでしょう。水瓶座の方とあなたが今までよりも良い関係を築けるといいですね!
関連記事
- 【星座占い】牡羊座は「怒り」や「戦意」で動く勝負師?
- 【星座占い】堅実な生活に幸せを感じる牡牛座は「食」「睡眠」「貯金」が何より大切!
- 【星座占い】スマートな人間関係を求める双子座は「最新情報」と「交流」を大事にするって本当?
- 【星座占い】愛するものに全力で尽くす蟹座は、「パートナー」や「家族」を大事にする性格って本当?
- 【星座占い】褒められて伸びるタイプの獅子座は「自分」と「プライド」が大切!
- 【星座占い】完璧主義者のの乙女座は心の中が不安でいっぱいの心配性?
- 【星座占い】人と争うことが嫌いな天秤座は、上品で優雅に生きていきたいんです!
- 【星座占い】不思議に思えば答えを追い求める、蠍座は純粋な心の持ち主!
- 【星座占い】射手座は究極の自由人?性格や特徴をご紹介!
- 【星座占い】自分にも他人にも厳しい山羊座は、正義感に溢れている!
- 【星座占い】魚座はロマンチストでモテモテ?魚座の性格や恋愛傾向とは