【星座占い】完璧主義者の乙女座は心の中が不安でいっぱいの心配性?
電話占い
2020.5.25

【星座占い】完璧主義者の乙女座は心の中が不安でいっぱいの心配性?

12星座占いでは、それぞれの星座ごとに性格や思考、行動のパターンを把握することができるといわれています。

この記事では「乙女座」の基本的な性格や恋愛傾向、他に相性のいい星座を分析してご紹介します。

乙女座の性格の特徴とは?

乙女座の性格の特徴とは?

美しい女神がシンボルとされており、ロマンチストが多いと言われている乙女座。実は、心の中は健康のことや不安でいっぱいのようです。

乙女座は完璧主義

自分が作り上げた理想の世界があり、その世界に周りも入れたがる傾向の乙女座。正義を理想とする完璧主義な一面があるため、自分の思うように動かない現実世界より、自分の作り上げた世界の中で楽しんでしまうことが多いようです。

几帳面な性格をもつ乙女座

几帳面で神経質な性格と言われることも多い乙女座。これは、先ほどの完璧主義の一面も関係しています。

毎日の生活には決まった流れがあり、その流れに沿って生活をする。自分自身に変化を好まないところも特徴的です。自分の理想から外れることを嫌い、他人にもそれを求めてしまうところがたまにキズ。

自分にも周りにも厳しい、気難しい人というイメージがついてしまうことが多かったりします。

乙女座は常識者。理論から外れるのが嫌いな性格

予想だにしていない事が起こっても、乙女座が考えている範囲であれば上手く対応することができます。

しかし、全く把握していないような突然の変化に対しては急に弱くなってしまいます。考えていた通りに事が進まない、それはとても不安になり乙女座が嫌うことなのです。こういった面は他の星座からすると、神経質・几帳面・面倒という印象を与えてしまうこともあります。

ですが、不安から解消されたいという弱さからきているだけなので、他人からのこういった評価は乙女座にとっては不本意なものになります。

健康面に気をつかう

健康を害することは日常と異なる、変化が起こるということになるので、乙女座はとても健康面に気をつかいます。健康な状態だとしても「健康を害すること」自体にとても不安を覚えてしまいます。

ちょっとした体調の変化であっても「重い病気かも」と過剰に不安になり、そのストレスから簡単に治る病気も悪化させてしまうことも。「健康オタク」と言ってもいいほど健康を維持することに頑張る傾向があるので、その一生懸命さが逆に災いしてしまうこともあるようです。

乙女座の完璧主義は災いに発展してしまうこともしばしば…

乙女座の完璧主義は災いに発展してしまうこともしばしば…

自分自身にも理想を追い求める完璧主義な一面を持つ乙女座は、現実が理想に追いつかないことにガッカリしてしまうこともあるようです。

「いつまでたっても理想の自分になれない」、そんな想いから自己肯定感が低くなってしまうこともあり、それは不安にも繋がってしまいます。他人からすれば十分すごい人なのに、乙女座自身がそれを認められない。周りからすれば「いつも愚痴をこぼしている」そんな風に見えてしまっているかもしれません。

また、乙女座自身が変化を嫌う性格なため、今の自分を変えてまで大きくなりたくないという面も持っています。本人は理想に向かって努力しているにも関わらず、他人からするとチャレンジ精神が低いという評価になってしまうことも。

変化を嫌う性格ゆえに、不本意な評価になってしまうこともあるのです。

乙女座は他人にも理想を求め、押し付けてしまう

乙女座は他人にも理想を求め、押し付けてしまう

自分に厳しい乙女座は、他人にも自身の理想を求めてしまうところがあります。そして他人にも変化を許さない傾向があるので、いつも口やかましく攻撃的になっていることがあるかもしれません。

「失敗するかも」という不安から小言が多くなったり、他人が失敗しようものなら責めてしまったりなど…。乙女座自身は他人だけでなく自分自身の批判もして、世の中の流れに苦しんでいることがあります。周囲からは「あの人は他人の批判ばかりしている」と言われてしまうことがあるのも辛いところです。

でも実はガラスのハート。乙女座はとても繊細な心の持ち主なのです。

でも実はガラスのハート。乙女座はとても繊細な心の持ち主なのです。

前述したように、自身の理想的な世界を追い求め変化を嫌う乙女座は、その世界から外れてしまうと耐えることが難しいほど繊細な心を持ち合わせています。こういったデリケートなところからも、変化が起こることに不安を覚えてしまうのです。

乙女座のまとめ

いかがでしたか?自分の理想の世界に周りも巻き込みたくなる、ちょっと気難しい印象もある乙女座ですが、それは繊細な心がゆえ。

他人にはなかなか理解されない乙女座の世界ですが、乙女座自身も理想に近づけないギャップに苦しんでいることもあるんです。見えない部分で苦しみを抱えている乙女座を理解する手助けになったでしょうか?ぜひ参考にしてみてくださいね。

関連記事

あなたにおすすめの記事